top of page

寅つば会

  • 執筆者の写真: kazue oodaira
    kazue oodaira
  • 2024年8月3日
  • 読了時間: 1分



◯「寅に翼」に因んだ1品持ち寄り。赴任地や登場人物の出身地などなんでも良い

◯男性の感想も聞きたいので男女混合

上記の設定で、先日宅飲みをやってみたら

「寅に翼」が好きというだけで、初顔合わせでも

6時間半語り続けられる、

恐るべきドラマだということがわかった。

何日も前から持ち寄り料理を練習してくださったり、ドラマに寄せた器まで持参したり。まことに盛り上がったので、敬意を表してご紹介。

◉竹もとのぜんざい、新潟の日本酒

→瓜生和也さん(漆器の汁椀も持参。超朝ドラ通。実は饅頭も試作。劇団小松台東 俳優さん)

◉南蛮漬け

→諸永裕司さん(長岡空襲などメディアが報じない史実にも光を当てていることにしびれているジャーナリスト)

◉ポッサム

→信川清順さん(いとさん〜。出演中の「花燃ゆ」の隣のスタジオがトラツバって!!)

◉府中刑務所刑務作業品の筆箱とメモ帳

→吉田潮さん(全話メモあり。虎ちゃんになれない女たちの機微にも心を寄せるコラムニスト。特大スイカも担いできた)

◉キムパブ、桃とモツァレラのレモンサラダ、トマト(こじつけ直明の進学先・岡山名産)と根ミツバの牛すき焼き

→大平







2025 『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版) 発売

2024 『そこに定食屋があるかぎり』(扶桑社) 発売

00:00 / 05:15
Gradient_edited_edited.jpg

© 2024  暮らしの柄 大平一枝  Kazue Oodaira , Design Izumi Saito [rhyme inc.] All rights reserved.  

bottom of page