
■new!
拙著『届かなかった手紙』(角川書店)が、『科学道100冊2019』(理化学研究所、松岡正剛氏選)の、時代を超えて読みつぎたい「クラシックス50」リストに入りました。
24時間テレビ(2019)で放送された梅木久代さん・好彦さん夫妻の一年間を綴ったノンフィクション『見えなくても、きこえなくても。』(主婦と生活社/2006) がこちら(AMAZON POD版)でお買い求めいただけるようになりました。
■最新刊
『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)
■連載中
『東京の台所』(朝日デジタル[&w]):隔週水曜
『そこに定食屋があるかぎり。』(ケイクス):第1火曜
『あ、それ忘れてました(汗)。』(北欧、暮らしの道具店):第1・第3金曜
『東京オアシス』(季刊『リライフプラス 別冊住まいの設計』扶桑社)
『輝く落とし物』(月刊『FLOWER DESIGN life』(マミフラワーデザインスクール)
『とりどりのあかり』(『TOKYO METRO NEWS』東京メトロ)
『わたしのそばにある、暮らしの本』(『PHPくらしラク〜る』リレーエッセイ)
『令和・かぞくの肖像』(OIL MAGAZINE)CLASKA 2019,11,01start
■interview.etc
『明日のわたしに環る〜アン・ミカさんインタビュー』(朝日新聞んデジタル&w)
■media
『うんともすんとも日和』第5回(北欧、暮らしの道具店ドキュメンタリー)
「わたしの子育て」『希望をくれる女性の話 #2』(DRESS )
『わたし遺産』(三井住友信託銀行)選考委員
■archive
『Discover Japan』(ディスカバー・ジャパン ) 柴咲コウさん連載 コウめぐる〜会いに行って、愛を知る (写真/笠井爾示、文/大平一枝)
『book shelf hunter』 扶桑社(写真/本城直季、文/大平一枝)
『life shift story〜生きていく家〜』(三菱地所ホーム/ショートストーリー)
『「からっぽ」につまっているもの。』(花王/エッセイ)