
■topics
・『届かなかった手紙』(角川書店)を昨年度に続き、「科学道100冊 2020」(理化学研究所、松岡正剛氏選)、時代を超えて読みつぎたい「クラシックス50」に選定されました。
・CLASKA OIL MAGAZINE special 『思考の巡礼』
・『紙さまの話』(誠文堂新光社)、重版出来。2020.3
・『INAX LIFE』(INAX)、エッセイ「つかのまの魔法」2020
■近刊
『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)
『届かなかった手紙〜原爆開発「マンハッタン計画」科学者たちの叫び〜』(角川書店)
■連載中
「東京の台所 2」(文:大平一枝、撮影:本城直季)(朝日新聞デジタル[&w]):隔週水曜
「そこに定食屋があるかぎり。」(ケイクス):第2火曜
金曜エッセイ「あ、それ忘れてました(汗)。」(北欧、暮らしの道具店):第1・第3金曜
「東京オアシス」(季刊『リライフプラス 別冊住まいの設計』/扶桑社)
「輝く落とし物」(月刊『FLOWER DESIGN life』/マミフラワーデザインスクール)
「令和・かぞくの肖像」(『OIL MAGAZINE』/CLASKA )第1木曜
「トンネルから抜けられますように」(季刊『かぞくのじかん』/婦人之友社)new!
■interview review works
『平和を願い、踊り続けて』森下洋子さん(『天然生活』)
映画『the Biggest Little Farm』(JHON CHESTER監督 2020)パンフレット寄稿
『anone』(Hayaken&Yo 2020)CD Reviws
■media
『dancyu』2021年2月号(プレジデント社)「白菜を煮込むと幸せが訪れる。」
『うんともすんとも日和』(北欧、暮らしの道具店ドキュメンタリー)
『ブランドノード 日比谷花壇ハナノヒ編』(北欧、暮らしの道具店)
『わたし遺産』(三井住友信託銀行)選考委員
『HERS 』(光文社)「気がつくと頼っている、私的常備菜」
『生活クラブ』(朝日新聞デジタル&w)インタビュー
■archive
『Discover Japan』(ディスカバー・ジャパン ) 柴咲コウさん連載 コウめぐる〜会いに行って、愛を知る (写真/笠井爾示、文/大平一枝)
『book shelf hunter』 扶桑社(写真/本城直季、文/大平一枝)
『life shift story〜生きていく家〜』(三菱地所ホーム/ショートストーリー)
『「からっぽ」につまっているもの。』(花王/エッセイ)
「とりどりのあかり〜おおきな東京のちいさな物語〜」(連載『TOKYO METRO NEWS』/東京メトロ/2019)
「沖縄陸軍南風原豪(はえばるごう)を”奇跡の戦跡”にした男たち」全5回(幻冬舎PLUS)