
■新刊発売、topics
・『ただしい暮らし、なんてなかった。』(平凡社)
・『東京の台所』2022年5月より漫画化。 (毎月第1金曜公開/原作 大平一枝 作画 信吉 /ヒーローズ「コミプレ」)
・『男と女の台所』(平凡社)、重版出来。2022
・『紙さまの話』(誠文堂新光社)、重版出来。2020
・『紙さまの話』中国・韓国、『東京の台所』『男と女の台所」中国にて翻訳版発売
・『届かなかった手紙』(角川書店)が、2021年1月21日(核兵器禁止条約発効日)朝日新聞『天声人語』にて紹介されました。
■連載中
「東京の台所 2」(文:大平一枝、撮影:本城直季)(朝日新聞デジタル[&w])
金曜エッセイ「あ、それ忘れてました(汗)。」(北欧、暮らしの道具店)
「東京オアシス」(『リライフプラス 別冊住まいの設計』/扶桑社)
「輝く落とし物」(『FLOWER DESIGN life』/マミフラワーデザインスクール)
「令和・かぞくの肖像」(『OIL MAGAZINE』/CLASKA )
「本のある日々」(『サンデー毎日』/毎日新聞出版)
■media
『ただしい暮らし、なんてなかった。vol1~5(クウネル・サロン)一部掲載、インタビュー
ツレヅレハナコさん新刊 刊行記念対談「日々の暮らしを書くことは、自分を肯定していくことだった。」(幻冬舎Plus)
”うまくいかなかった”あの日のこと。(パーソル「はたわらワイド」)寄稿
『家族とわたし』(土屋鞄「かぞく日和」)寄稿
『モーニングルーティーン私の朝習慣』(北欧、暮らしの道具店)ドキュメンタリー
『わたし遺産』(三井住友信託銀行)選考委員
■review
『本がすき。』(光文社) 書評
■archive
『Discover Japan』柴咲コウさん連載 コウめぐる〜会いに行って、愛を知る (写真/笠井爾示、文/大平一枝)
『book shelf hunter』 (扶桑社/写真/本城直季、文/大平一枝)
「沖縄陸軍南風原豪(はえばるごう)を”奇跡の戦跡”にした男たち」全5回 幻冬舎PLUS